{大/中/小}[ホーム]
らじお@もみぞう
キタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━ !!
まさか、やめろとは言えない
スポンサーが付いてるうちは使い続ける
このコーナーってスポンサー付いてるっけ?
これをすすめます安い軽い小さいそれなりの性能
すぐ壊れたぞ
扱い方が雑だったんでしょ
それと、電池がおっそろいほど切れない
↑↑日本語、勉強しろ
すぐ壊れた。丁寧に扱っており、物理的な破損箇所は見当たらないがチューニングが取れない状態になった。残念な品質
これ買うくらいだったらもうちょっと頑張って2200か5900買っちゃうぜって人が多かったのか意外と見ない感じ
今見たら 意外と渋いな113を
つボイノリオ生年月日:1949年4月18日 (69歳)日本のラジオパーソナリティシンガーソングライター有限会社坪井令夫商店代表取締役
オールナイトニッポンはわりとすぐに終わっちゃった印象がある
元々名古屋を拠点に活動してたので今は元の鞘に収まった感じだよね
商店って何を売ってるんだろ
手書き風フォント
これなごみんかちんちんかく
ワールドゾーン32か!当時でも32万円だったよな!
ここ10年で買ったってヤツは多いだろうけど新品で買ったって人は滅多にいないだろな
素朴な質問なんだけど高いらじお、多機能らじおって何がいいの?
こんなの買った! 買えた! ! という満足感を味わえるとこ
性能だけだったら中国製のBCLラジオを新品で買った方がいいノスタルジーっていうか想い出代というか月刊短波読んでたっていうか
周波数を直読できるって画期的だった地球の裏側の電波はすごく弱いからダイヤル見てこの辺かなって探ってたから
100万のBCLラジオもあった上司の外人がこれを会社の金で買って外国に持ち帰ったあのやろー