{大/小} [ホーム]
オカルトUMA@もみぞう
日本で初めて開かれた婚活パーティーが話題になってるんや。男女は一切言葉を発さず、AIを搭載したロボットが会話を代行してくれるんや。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00010013-fnnprimev-life
騒がしい所で大声出すのがキライだから面白そうだ。
仲人さんが全て代弁してた昔になったわけですね
口にガムテープを貼るともっともっと悲壮感が際立ったはずである。
タレントのベッキーと巨人の片岡治大2軍内野守備走塁コーチが1月に婚姻届を提出し、結婚していたことを発表したが、ネットでは、俳優の栗原類が行ったタロット占いの的中が話題を集めているんや。栗原は14年に、フジテレビ系「笑っていいとも 増刊号」の企画で、タロットでベッキーの恋愛を占ったんや。その際、栗原は16年に結婚を意識するも、17年に離婚、18年にベッキーらしい恋愛の仕方を見つけ出し、19年に女性としての魅力が上がり、また一から恋愛を始めると占っていたんや。16年といえば、ベッキーが川谷絵音との不倫が発覚した年。栗原は「16年に結婚したいと思うけど、(もし結婚しても)17年に離婚する。お互いに焦りすぎる。結婚に対しての認識の低さを改めて実感する」と指摘していたんや。その言葉通り、川谷とは別れ、17年から仕事に本格復帰することになるんや。そして「ベッキーらしい恋愛の仕方を見つける」と言われた18年に片岡コーチと交際を開始。「魅力が更に上がる」19年にゴールインとなったんや。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00000052-dal-ent
ベッキした
片岡コーチが不倫するのが先か、ベッキーが不倫するのが先か・・・見物じゃわい
片岡コーチが不倫するのが先か、ベッキーが不倫するのが先か・・・見物ニダ
芸能界互助会
お互いに不倫の前に、…離婚する!
すまん、光速よりも早い物が存在しない理由がわからないのだが光速に背中を押してもらえれば光速以上じゃん 光速の背を押してあげれば光速以上じゃんと言うスレッドが話題になってるんや。http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549432751/
ダークマター抵抗値
確かにもうちょっとわかりやすい実験がないもんかとは思うな
子供のころこう思ってた光って瞬間移動で、無限に瞬間移動していくんだけど障害物があるとそこにぶつかって輝いて(光って)見えるだから光より速いものはないすまん 文系だ
光速で移動中の観測者bが光速で移動中の観測者cを押して光速超えるかって話では?
>光速よりも早い物が存在しない誰もそんなこと言ってない
何故だ?じゃないんだよ光速よりも早い物が存在しない、と決めたらいろいろ長年の問題が解決したのでどうもこれは真実くさい、というのが今の理論
>光速よりも早い物が存在しない、と決めたらいや、誰も決めてないし
ロシア北東部にあるノバヤゼムリヤ列島の定住地、ベルーシャ・グバでホッキョクグマ50頭が村を襲撃、非常事態が発令されたんや。同列島には約3000人が暮らしているんや。「住民はホッキョクグマに怯え、家から出るのも怖がっている」と、ミナエフ副首長は述べたんや。「子どもを学校や幼稚園に行かせることもできない」同列島に暮らして35年以上になるビガンシャ・ムーシン首長は、ホッキョクグマがこれほどの「大群で押し寄せた」のは初めてだと語ったんや。しかもこれらのホッキョクグマは「文字どおり、人々を追い回している」と彼はつけ加えたんや。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190212-00010000-newsweek-int
>猟銃持ってるのが一人だけとか、戦うのが一人だけとかって思ってる?そう思うのはオマエだけじゃね?馬鹿だなぁ
悔しいね
これはクマったに一票入れとくもしくは座布団
シロクマは保護動物で駆除の許可が出ていない
黒く染めてから容赦なく撃ち殺すよろしね
勝手にしろクマ
さっきテレビで映像が出てたわ 怖いな町の中にタムロしてた 拳銃で狙撃するのは誰かが言ってたように禁止なのかもしれないな 襲われても辛抱するだけ完全に受身なんや
2019年2月13日に放送された「世界の何だコレ!?ミステリー」(フジテレビ系列)にて、アメリカの有名な心霊ホテルが紹介されたんや。アーカンソー州ユーリカスプリングスに建つクレセントホテルは、数奇な運命を辿った建物や。1886年にホテルとして建築された後、1937年にある医師がこの建物を買い取るんや。その人物が番組中でも紹介されたノーマン・ベイカー医師や。彼は癌治療の「名医」との噂高い人物で、近くに湧き出る温泉の水が癌などの難病に効く特効薬になるとして売り込んだんや。病院は治療を希望する人が集まり、ベイカー医師は富裕層向けの病院として経営していったんや。だが、実はベイカー医師は医療免許を持っていない「偽医者」だったんや。患者は大勢いたものの、基本的には湧き水を飲ませる程度でまともな治療は行われず、更にはベイカー医師は手術と称して人体実験も行っていたというんや。そんな様子では当然病院として経営が成り立つわけもなく、彼が病院を経営していた期間、死者はかなりの数に上ったとみられているんや。1940年にベイカー医師は告発され禁固4年の刑を受けることとなったんや。
>禁固4年の刑かるっ
ある監督がビッグフットの謎に迫る調査を行い、ドキュメンタリー映画を作成する予定だと発表して話題になっているんや。発表を行ったのはSeth Breedlove監督、彼は2017年に「The Mothman of Point Pleasant: 13 Months that Changed History」という、出現すると不幸を呼ぶという未確認生物のモスマンについて迫るドキュメンタリー作品を撮影しているんや。そんな彼が次に挑む未確認生物が、ビッグフットだというんや。撮影規模は大きく14以上の州で調査を行い、研究者や捜査官、懐疑派らの意見を広く集め、6本の短編を合わせてのミニシリーズになる予定だというんや。勿論監督も目撃例のある場所に向かい、実際にキャンプを設営して撮影を開始。山の中での調査では、近くの丘から彼らのキャンプに向けて岩を投げて奇妙な鳴き声を上げた謎の巨大な生物を目撃、実際にカメラに収めることに成功したというんや。こちらの映像は3月29日にアメリカ国内の複数の映画館で上映された後、DVD等も発売される予定だというんや。https://www.youtube.com/watch?v=og2FakmoFkc
ヒバゴンは既に死んでいるんや死体を埋めたって証言してる人がいるんや
ヒバゴンの話、おもろいんやもっと聞かせてほしいんや
そもそもヒバゴンなんて初めて聞いた人の方が多いんや
マジレスすると津山32人頃しは都井睦夫
マジレスの割には八墓村と混同してるし
ヒバゴンについてもっと知りたいんや
ツチノコなら飼ってたことあるよ。裏山に行けば捕まえれるよ
ギリシャの叙事詩オデュッセイアによれば、オデュッセウスの船はキュテラ島付近で風に流され、ロートパゴス族が暮らす島に漂着したというんや。ロートパゴスとは「ロートス食い」という意味で、島の人たちがロートスという木になる実を食べて生活していることからその名がつけられたんや。曲者だったのはそのロートスの木の実や。あまりにも美味しいために、それを食べたオデュッセウスの仲間は、国へ帰りたいという思いを忘れ、命令を聞かなくなってしまったんや。このロートスの木の正体について、強力なワインか大麻のようなものを象徴しているという説があるんや。ロートスの木の正体として一番有力なのは、Ziziphus lotusという精神活性作用のあるナツメ属の植物や、ナイル沿岸に自生し、酩酊作用や無感動にさせる効果があるとされるニムファエア・カエルレアというスイレン属の仲間や。